Introduction歴史とこれから
この空間でできること
片浦地区の支所として活躍した時代の面影を残しながら
伝統的な宮大工の技術で補強した、レトロな建物。
区切られているけれど、緩やかにつながるそれぞれの空間。
木の古い床を踏む、誰かの足音。
快適に仕事ができる、広い机と座り心地の良い椅子。
ゆったりとした、心地よい時間が流れます。
早く仕事を終えたら、海での釣りや磯遊び。
山歩きや地元の散歩。
仕事も遊びも、本気で楽しみたい人の新しい、
自分らしい働き方、過ごし方が見つかります。


Work
空間全体が緩やかにつながりながらも、適度に独立。毎日の日常業務も、大切な非日常業務も。
- 施設概要
- -----1F
コワーキングエリア : 30席
(テーブル席、テラス席)
レンタルオフィス : 3部屋
トイレ
-----2F
コワーキングエリア : 30席
(テーブル席、ソファ席)
レンタルオフィス : 1部屋
※予約可能席数は、実際の席数より少なくなっています
- 利用料金
- -----ドロップイン : 500円/1時間
※1日利用の場合 : 2,000円
(2Fコワーキングエリアは利用できません)
-----月額会員 : 16,500円/月
(1F、2F両方のコワーキングエリアを利用できます。法人の方はお問い合わせください)
-----レンタルオフィス : 月額会員料金+24,750円/月~
(詳細はお問い合わせください)
----2Fミーティングルーム利用:4,000円/時間
※月額会員価格:2,000円/時間
----2F貸切利用・ レンタルスペース:
(詳細はお問い合わせください)
※表示価格は全て税込になります。

1 / 3View
木の温かみを感じる空間に、広々とした机が置かれ集中のしやすいコワーキングエリア。窓の向こうには突き抜ける空と海が広がる。気分転換や休憩には、相模湾を見渡すテラス席がおすすめ。

2 / 3Co-working
Uの中で最も光の差し込む開放的な空間は、かつて講堂として使われており、ソファや机がゆったりとした感覚で置かれている。

3 / 3Office
個室として区切られたオフィススペースは、かつての所長室や応接室などとして使われていた部屋。どの部屋にも窓があり、差し込む光が暖かい。
Rest
美味しいもの、のどかな景色。匂いや音、触感に感性が刺激される、リラックスエリア。
- 施設概要
- -----テラス
4席
-----共有キッチン
共有冷蔵庫、IHクッキングヒーター、流し台、食器、調理器具
-----カフェスペース
ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、軽食販売など
- 利用料金
- テラス、共有キッチン : 利用者無料
カフェ : 一部メニューは利用者無料

1 / 3View
目の前では水仙や梅、桜、蜜柑や檸檬の花が咲き、遠くからは電車のアナウンスや、トビの鳴く声が微かに聞こえてくる。

2 / 3Kitchen
一人で。誰かと。一通りの調理器具と食器が揃っているので、滞在中の食事を自分たちで調理することも可能。来る途中に手に入れた地元の食材を使って、ちょっと豪華なランチでワーケーションを楽しむ。

3 / 3Cafe
小田原の旬の食材などをふんだんに使って作られる、ここでしか食べることのできない軽食や飲み物が楽しめるカフェスペース。
Stay
仕事や遊びで疲れたら、ベッドでごろん。一組限定で宿泊することのできるゲストルームで、朝陽の昇る相模湾を独占。
- 施設概要
- ベッド2台、デスク、シャワールーム、タオル、アメニティ用品(スリッパ、ヘアドライヤー、カミソリ、ボディソープ、シャンプー/リンス、歯ブラシ)
- 利用料金
- 1名 : 8,800円/泊
2名 : 13,200円/泊
※月額会員のみ利用可能
※オプション(有料) : 小田原市の食材を使った夕食、朝食
※表示価格は全て税込になります。

1 / 3Room
穏やかな光が差し込む日中の時間も、静かな周囲に囲まれた中で過ごす夜の時間も。坪庭の見える落ち着いた部屋で、贅沢で自由な時間を過ごす。

2 / 3Garden
東向きに大きくとられた窓の向こうには、地元根府川で採れる根府川石を敷き詰めた坪庭と水平線。

3 / 3Meal
頭と心をたくさん使った後は、おいしい食事で栄養補給。地元の旬の食材を使って丁寧に作られる食事は事前予約制。